Priori3S LTEのGPS

SIMフリースマートフォンのPriori3S、先日初めてGooglaマップのナビゲーション機能を使ってみました。

それで気がついたこと。


このスマートフォンの、唯一と言って良い弱点が、GPSの位置測定でした。

車に積んでナビをスタートしたとたんに、現在位置があっちへ飛びこっちへ飛び、信号待ちしている間に今いる交差点の一本脇の側道へ飛んでしまって、迂回路を案内されたりなんていうことが頻繁に・・・頻繁にと言うのは、ほぼ30秒に一度くらいの頻度です・・・発生しました。


流石にこれは使い物になりませんね(T_T)


歩行モードでの利用ならもう少し使えるかもしれませんが、残念です。


ちなみに、あんまりひどいのでここの地域ではGPS信号がなにか不安定なのだろうか?とまで思い、途中でNexus9に切り替えてみたら、Nexus9では全く問題なく安定してナビが動作しました。(ちなみにSIMも同じ会社同じタイプのものです)


Priori3S、ナビゲーションにはあまり役に立たなさそうですので、これから購入しようと言う方はご注意を。