Jimdoアカウントの作り方・設定方法

ホームページ作成サービス「Jimdo」のホームページ編集画面へのログイン方法が変更になりました。アカウントの作り方と設定方法についての解説。

Jimdoホームページのログイン方法変更

Jimdoホームページの編集画面へログインする方法が、2017年9月5日から変更となりました。これまでは、ホームページ下の「ログイン」をクリックして、ドメイン(ホームページアドレス)とパスワードを入力すれば編集画面へログインできていましたが、今後は以下のようなログイン方法になるそうです。

 

  • Jimdoアカウントを作成する・・・メールアドレスとパスワードでアカウントを作成します。
  • アカウントにホームページを接続する・・・作成したアカウントで編集できるように、アカウント設定で目的のホームページを接続します。

どういうこと?と文章だけではわからないと思います。そこで、このページでその手順をご説明いたします。

アカウント作成方法

今まで通り、Jimdoで作成したホームページへアクセスして、右下の「ログイン」をクリックします。すると、9月5日以降は図のような画面表示になります。

 

画面下の「アカウントを作成する」をクリックします。

図のようにアカウントへのログイン画面が表示されます。

この時点では、皆さんまだアカウントを作成していませんから、画面下の「アカウントを作成する」をクリックします。

図のようなアカウント作成画面に切り替わります。

図のように、登録するためのメールアドレスとパスワードを入力します。(メールアドレスは、後でご自分で受信確認できるアドレスを入力してください。パスワードは最低8文字以上でアルファベットと数字の両方が入っているものをご自分で考えて入力)

 

入力し終えたら「アカウントを作成」ボタンをクリックします。

クリックすると、入力したメールアドレス宛に、アカウント確認のメールが届きます。

 

メール本文中の「下記のリンクをクリックしてメールアドレスを確定してください」という文章の下の、やたらと長いアドレスをクリックします。

 

クリックすると、アドレスが確定してJimdoアカウントのご自分のページへログインすることが出来るようになります。(クリックした時点でご自分のページが開くと思いますが、もし開かない場合は先ほどのJimdoアカウントのログイン画面からメールアドレスとパスワードを入力してログインしてください)

 

以上でJimdoアカウントの作成は完了です。

Jimdoアカウントにホームページを接続する

次に、作成したJimdoアカウントにホームページを接続します。

 

先ほどのJimdoアカウントの管理画面ページで右上の「ホームページを接続する」をクリックします。

すると、図のように「接続するには当該ホームページのログイン情報が必要です」という画面が表れます。

 

この画面の「ドメイン」と「パスワード」欄を入力します。

 

ドメイン:ホームページのアドレスの「http://」を省いた部分です。

例えば「http://itc-biz.com」というホームページなら「itc-biz.com」がドメインです。

 

パスワード:このパスワードは、もともとの編集画面へログインする時に使っていたパスワードを入力してください。

 

※Jimdoアカウントで作成したパスワードではありませんのでご注意ください。

 

入力できたら「保存」をクリック。

すると、Jimdoアカウントの画面に、図のようにご自分のホームページが接続されてアドレスや画像が表示されます。

 

(図だと分かりづらいかもしれませんが、画面左側の枠がニコニコマークになっていて、左下をよく見ると「itc-biz.com」とドメインが表示されているのがわかると思います。これができていれば接続されているという状態です。

 

なお、ホームページに寄ってはニコニコマークのところにホームページに配置したロゴや写真が表示される場合もあります)

この状態になれば、あとはいつもどおり編集するだけです。

編集画面への入り方

上記までの設定を終えて、ご自分のJimdoアカウントにホームページアドレスが登録された状態でアカウントページに入ります。図のように該当するホームページのところへマウスを持っていくとアイコンが切り替わりますので、これをクリックすれば、いつものJimdoホームページ編集画面へログインすることが出来ます。

年末までにアカウント作成・設定作業を!

現在、Jimdoホームページへログインしようとしてよく読むと「これまでのログイン方法でログインする」という選択肢もあります。
このため中には「なんだ、今まで通り出来るんじゃないか、ならアカウント作成なんて面倒だから止めておこう」と思う方もいるかもしれません。

けれども、それは2017年12月31日までの話です。年が明けたら、これまでの方法ではログインできなくなるとのことですので、Jimdoホームページを運用している方は、必ず年末までにアカウント作成・設定作業を行ってくださいね。

 

12月27日現在の公式アナウンスでは、12月31日までにこの作業を行わないと、2018年1月1日以降、ホームページは利用できなくなるとのことです。